2014-02-27

第9回九州臨床工学会

ホームページが開設され、事前登録、演題受付が開始となっております。

第8回九州臨床工学会で佐賀県はとてもお世話になっておりますので、可能な限り協力をさせていただけたらと思います。

右のバナーからホームページにいくことができます。


餃子会館

先日、嬉野で開催された医療マネジメント学会佐賀支部学術集会に参加しました。
私は共同演者として参加しましたが、無事に後輩が発表してくれました。
風邪をひいていたことと、翌日10㎞の大川木の香マラソンが控えていましたので温泉は入れませんでした。が

帰りに武雄市にある餃子会館に行きました。


14:30くらいだったでしょうか。
お店はほぼ満席で幸い1席空いていましたのですぐに座れました。
日曜のお昼だったんですが、いつもこんなに多いんでしょうか!?


これで2人前です。
結構なボリュームです。
しかもおいしい。


もしもしラーメンです。
あっさりして、わかめも入って、とてもおいしかったです。

武雄市は佐賀の中でも活気があり、いろんな新しいことに挑戦されている市です。
武雄にお越しの際は是非試していただけたらと思います。



2014-02-23

大川 木の香マラソン 2014

今年も走りました。大川木の香マラソン。
昨年は5㎞を走りましたが、今年は10㎞にはじめてエントリーです。生まれてはじめての10㎞エントリーで、2月は寒かったり、天気が悪かったりと2回ほどしか走れていませんでした。(2回とも5㎞ほど)
なので練習も含めて、10㎞走るのは実は初挑戦でした。


天気もよく、とても暖かかったです。


スタート前。ちょっと緊張します。


スタート時。テンションが上がりますが、走れるかどうか不安でした。
当方、本当に初心者なので本当にドキドキです。


タイムは1時間1分でした。相当疲れましたが、達成感がありました。
また、ラッキー賞というものがあり、くじで景品が当たります。

博多あまおう2パックをいただきました。
とても甘くておいしかったです。

来年は1時間を切れるようにがんばりたいです。

次はさくらマラソン10㎞です。





2014-02-18

たより

ただいま、人材活性化委員会たよりを作成しています。
今回は、前回よりもパワーアップして、またとても親しみやすく、若手ならではの”たより”を作ろうと計画しております。

本日、たよりのための取材を行いました。

いろんなハプニングもありましたが、なんとか記事にしたいと思います。

ご協力いただいた、3名の皆さま、どうもありがとうございました。


2014-02-13

男女共同参画ページへ内閣府主催「第2回カエルの星」受賞関連記事掲載

聖隷三原方病院CE室が第2回カエルの星に認定されました。

 内閣府では、チーム単位での働き方を変えて成果をあげた取組を広く公募し、好事例を「カエルの星」と認定し、大臣名による認定書を交付しています。認定されたチームの取組については広く周知し、企業等の具体的な取組推進を支援していきます。

日臨工ホームページより
http://jacet.net/gender/?p=1216

2014-02-10

手作り最中

手作り最中をいただきました。
以前もこのブログで紹介しましたが、長崎・福砂屋の手作り最中です。

あんこの絶妙な甘さ加減が秀逸です。和菓子の中でもおそらく最上級に好きですね。




手作りなんですが、自分であんこを詰めて最中を作ります。

びっくりするくらいおいしいです。




2014-02-09

カルチャー焼き

みなさんご存知でしょうか。カルチャー焼きという佐賀のB級グルメを。
私は長年佐賀に住んでいますが、カルチャー焼きを知ったのは数年前です。
いつか食べてみようと思っていたのですが、なかなか機会がありませんでした。
週末にふと行ってみようと思ったので、行ってみました。




 
牛津という町にあります。牛津高校のすぐ近くです。土曜の朝、10時半くらいにいきましたが、先客がいらっしゃいました。
 
カルチャー焼きとは回転焼きの中にたまごやベーコンエッグ、カレー、から揚げなどいろんな種類が入っているものです。

 
朝早かったからか、たまごとベーコンエッグしかありませんでした。他のはかなり時間がかかりますと言われたので、たまごとベーコンエッグを購入して家路につきました。
 
 
中はこんな感じです。
マヨネーズベースで味付けがされており、おいしいですよ。


 

2014-02-03

音楽のススメ! Vol.11

 最近少し暖かくなってきた気がしませんか?今回は久々の音楽ネタです。

  ということで、いきなり紹介から始めます。今回は2、3か月前くらいにたまたまYouTubeで発見したイギリスのグループ「Daughter」です。このグループは私があまり聴かない女性ボーカルなんですが、なぜか通りすがりに聴いた歌が忘れられずなんか深く掘り下げてしまうことになってしまいました。インディーズ?(もしかしたらメジャーデビューしてるかも)みたいでまだ多くの楽曲は出していないのですが、「If You Leave」というアルバムを出していましたのでそちらを紹介したいと思います。



 このグループはっきり言えば暗いです。負を背負っている感じがひしひしと伝わってきます。昔はノリが良い曲を聴くことが多かったように記憶していますが、最近歳をとったのでしょうか?ゆっくりとした負のイメージの曲を好むようになってきてしまいました。落ち着いた曲が好きな人にはホント良い感じのアルバムですよ!簡単に言えば聴きやすくなった「Björk」みたいな感じですので、皆様是非聴いてみてください。YouTubeで検索すると結構高画質、高音質でアップされてますよ。(ちなみに私がはまるきっかけになった曲は「Youth」という曲でした。)


 ということで、今回はこんなものを買ってしまいました。


 お目当ては本ではなくてその付録でついてくるデジタルアンプです。(3,700円でした。)
 Luxmanとのコラボということでネットでもなかなか評判がいいみたいです。安さとオペアンプなどを交換して簡単に高音質化を図れる(自由に改造できる)のがいいです。いざ購入してみると音が出してみたい!!ということで、ゴミとして捨てられていたSONY製PC用スピーカーを手に入れてそれを流用してスピーカーを自作してみることにしました。


 
 今回挑戦したのは小型フルレンジスピーカー(直径60mmくらい)を使用したバックロードホンエンクロジャー方式のスピーカーです。本当はバックロードホンを作るのは難しいのでしょうが、webでいろいろと勉強して私なりの設計図を作っての挑戦的企画となりました。そして、ホームセンターに行きMDFボードを設計通りのサイズにカットしてもらい、スピーカーケーブルと吸音材、木工用ボンド等を購入し準備を整えました。 (材料費4,000円程度)
 家に帰ると急ぎ足に組み立てていきます。


 組み立ての工程は割愛させていただきますが、完成品は高さ400mm、幅120mm、奥300mm程度の比較的大型のスピーカーになりました。

 で、実際の音はというと


 ・・・ホントびっくり!!SONYの捨てられていたスピーカーも1万円弱はするちょっとした高級品であったにも関わらず、自分で作ったエンクロジャーの方が10倍は音がよくなりました。高音のキレ、低音の伸びはとても60mmのスピーカーひとつから鳴っているとは思えないほどです。皆さんこの手のエンクロジャーを聴く機会がほぼ無いと思いますが、一度聴いたら本当に感動しますよ!!(このスピーカーはジャズ、クラシック、女性ボーカル等の楽曲は得意分野であると思いますが、最近はやりのブラックミュージックやガンガンのロック等にはあまり向かないでしょうね!)私の聴く曲にあまりマッチングしないスピーカーになってしまいましたが、これはこれで大変満足です。ちなみに今回紹介した「Daughter」にはベストマッチです。!!
 これを機にまた音楽の世界にはまり込んでいきそうな感じがします。

第5回佐賀呼吸療法セミナー

 今年はwebでオンデマンド形式開催です。 このセミナーはいつも人気で定員が早めに埋まる可能性があります。 申し込み期限は1月末までとなっておりますのでよろしくお願いします! https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01c...